2016.7.10参院不正選挙2 |
📱 スマートフォンで見る |
作成日 | 2016 / 07 / 12 | 公開終了日 | 無期限 | イベントの期間 | --- |
---|---|---|---|---|---|
管理者 | touhyouさん | 写真の枚数 | 15 / 150枚 |
![]() |
一覧(小) | 一覧(中) | 個別(大) | スライドショー |
---|---|
![]() |
touhyou | guest | 東京都中央区 | 姫井票 | 東京都小平市 | 投稿写真2 | 千葉県我孫子市 | みつる | 青森県五所川原市 | 静岡県富士宮市 | ETCに支払情報が変更 | TEPCOご請求料金確定のお知らせ(自動配信メール) | [SBI証券]認証制度変更に関する重要なお知らせ | すべて |
![]() |
撮影日順▲(古→新) | 撮影日順▼(新→古) | 追加日順▲(古→新) | 追加日順▼(新→古) |
この写真のURL http://30d.jp/touhyou/2/photo/15 | 写真のサイズ 100% | 75% | 50% |
投稿者名 [SBI証券]認証制度変更に関する重要なお知らせ
ファイル名 SBI.jpg
撮影時間 2025/07/03 04:53:00
編集・削除 写真を回転 | 時間の修正 | 削除
ファイル名 SBI.jpg
撮影時間 2025/07/03 04:53:00
編集・削除 写真を回転 | 時間の修正 | 削除
ダウンロード ファイルを個別ダウンロード
撮影情報 撮影情報(Exif)を表示
写真をプリントする
平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、近年の不正アクセスや個人情報漏洩の増加を受け、お客様の資産と個人情報を守るための取り組みを強化しております。
その一環として、2025年5月31日(土)より「多要素認証」の適用をすべてのお客様に対して義務化いたしました。
特に、FIDO(スマートフォン認証)をご登録いただいていないお客様に対しては、安全性確保の観点から、電話番号認証によるログイン確認を強制適用させていただいております。
この認証は、実際にお客様が使用されている端末・環境からのアクセスであることを当社が正しく判定するために不可欠なプロセスです。
現時点で、お客様のアカウントは電話番号認証を介したアクセスが必要な状態ですが、認証プロセスの一部に未完了の項目がございます。
つきましては、下記リンクより本人確認の最終ステップを完了していただきますようお願いいたします。
?ご本人確認手続きへ進む
この手続きにより、以下のようなメリットが得られます:
・第三者によるなりすましログインの防止
・不審な操作に対する即時検知と対応
・お客様ご自身によるアクセス証明の確立
本人認証の強化は、SBI証券とお客様がともに築く「信頼ある取引環境」のために欠かせない施策です。今後も継続的な改善を進めてまいります。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。SBI証券セキュリティ推進室
※本メールは配信専用です。お問い合わせはサポートページをご利用ください。
-------------------------------------------------------------------------------
商号等:株式会社SBI証券
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号
商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、