2015年4月投稿アルバム |
📱 View on Mobile |
Published: | 2015 / 04 / 07 | Displayed until: | indefinite | イベントの期間 | --- |
---|---|---|---|---|---|
Publisher: | s9-photocon | Number of photos: | 44 / 2000 |
![]() |
Small | Medium | Gallery | Slideshow |
---|---|
![]() |
s9-photocon | R Abe | Yoshio T | なかよし | Yashiro | sun*light | camellia* | 柚木 | sttake | MUTSUO | 弐星猫助 | 村井 | 次郎 | Y.OHNO | おうどん | はらかな | 小谷津 | naoya | Rokusuke | 海也 | おーるーじゅ・すぱ | Mk.V | LS | wasabi | AMEMAN | rt | ymgc | Tomo | さめ | All |
![]() |
Date Taken (old to new) | Date Taken (new to old) | Date Uploaded (old to new) | Date Uploaded (new to old) |
テーマ 始
タイトル 夕刻の流星
工夫した点 4月初旬、初めての一眼レフを手にしました。
一眼初心者の私にはwebが先生、でコチラのサイトにたどり着き沢山の事を勉強させて頂きました。
いつも持ち歩き失敗作を大量生産(笑)そんな失敗作の中にも空の色やグラデーションの美しいもの、特に夕景のオレンジや日没後の紫に感動。
「よし、夕焼けをちゃんと撮りに行こう」と初めて写真を撮りに出かけた”始め”の写真です。
街中なのでいらないものがごちゃごちゃと写りすぎなので自転車漕いで河川敷へ。
河川敷のしたから見上げると背の高いものしか見えない。反面それをどう生かすのか?
日没迫る中自転車でうろうろ、歩いてうろうろ、そこでたまたま短いながらも飛行機雲発見。
きちんと写るのか心配ながらもパチパチとった中数枚に流れ星のように写っていました。
そんな数枚の中から3分割の構図、空いたスペースに飛行雲のこの1枚をチョイス。
CaptureNX-Dにて露出を下げ飛行機雲を見やすく、ごちゃついて見えるものをシルエットに。
WBを夕焼けっぽく暖色系に、太陽が霞んでぼんやりしていたのでハイライトのバーで輪郭が出るように調整しました。