2015年4月投稿アルバム |
📱 View on Mobile |
Published: | 2015 / 04 / 07 | Displayed until: | indefinite | イベントの期間 | --- |
---|---|---|---|---|---|
Publisher: | s9-photocon | Number of photos: | 44 / 2000 |
![]() |
Small | Medium | Gallery | Slideshow |
---|---|
![]() |
s9-photocon | R Abe | Yoshio T | なかよし | Yashiro | sun*light | camellia* | 柚木 | sttake | MUTSUO | 弐星猫助 | 村井 | 次郎 | Y.OHNO | おうどん | はらかな | 小谷津 | naoya | Rokusuke | 海也 | おーるーじゅ・すぱ | Mk.V | LS | wasabi | AMEMAN | rt | ymgc | Tomo | さめ | All |
![]() |
Date Taken (old to new) | Date Taken (new to old) | Date Uploaded (old to new) | Date Uploaded (new to old) |
タイトル:『夜桜の向こう』
SONY α NEX-5T / SONY SEL50F18 / 50mm, F1.8, SS1/15, ISO100
RAW / Lightroom 5.7
工夫したポイント:
夜はまだ肌寒い3月の終わり、月が比較的きれいな夜があり撮影に出かけました。
現地は思った以上に混雑しており、残念ながら三脚が使えない状況…。
桜と月、両方にピントの合った写真を狙っていましたがこの状況では難しいと判断し、
絞りを開放して桜か月どちらかにピントを合わせ、ボケの効いた写真にしようと思いました。
結果桜にピントを合わせ、幻想的で凛とした月の光も表現できたかなと思います。
前ボケを入れる事も意識し写真が立体的に感じられるよう気を付けました。
現像では照明によって緑がかってしまった桜の色を補正するため、
色かぶり補正をマゼンタ寄りに調整しました。
また、少し肌寒い澄んだ夜空と月光を表現したかったので、ホワイトバランスの色温度を少し高くして
柔らかいというよりは、青白い月の光になるように調整しました。