武庫川河川敷から髭の渡しコスモス園へ |
📱 スマートフォンで見る |
|
33,000㎡の敷地に約550万本のコスモスが美しく咲き広がります。「髭の渡し」は江戸時代から甲武橋が完成する明治42年までの間、西国街道の武庫川を渡る要所として利用されていました。「髭の安兵衛さん」の茶屋があったことから、この主人の顔にちなんでついた名前とされています。また、武庫川の野鳥も見学できます。 阪急逆瀬川駅からの全行程は平坦な道ですが約11㎞です。 |
| 作成日 | 2022 / 11 / 10 | 公開終了日 | 無期限 | イベントの期間 | --- |
|---|---|---|---|---|---|
| 管理者 | sinia01さん | 写真の枚数 | 52 / 150枚 |
アルバムへのコメント(0件)
| 一覧(小) | 一覧(中) | 個別(大)| スライドショー | |
| sinia01 | sinia01F | すべて | |
| 撮影日順▲(古→新)| 撮影日順▼(新→古)| 追加日順▲(古→新)| 追加日順▼(新→古) |
1
全 52枚の写真



