2017年10月投稿アルバム(17年11月発表) |
📱 View on Mobile |
Published: | 2017 / 10 / 10 | Displayed until: | indefinite | イベントの期間 | --- |
---|---|---|---|---|---|
Publisher: | s9-photocon | Number of photos: | 19 / 2000 |
![]() |
Small | Medium | Gallery | Slideshow |
---|---|
![]() |
s9-photocon | ゴンゴン | nOb | 大介 | Mk.V | to_n | taku | ももこ | okitune | AMEMAN | かっしー | All |
![]() |
Date Taken (old to new) | Date Taken (new to old) | Date Uploaded (old to new) | Date Uploaded (new to old) |
Nikon D800 / AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED / 105mm, F3.0, SS1/1250, ISO200
RAW / LightroomCC, PhotoshopCC
工夫したポイント:
今年も地元の河川敷が赤く染まり上がりました。
振り返れば3年前。
通い慣れたフィールドで撮った曼珠沙華で、こちらで賞をいただけました。
当フォトコンテストの定期開催がひとまず終了と聞き、寂しく感じると共にもう一度この被写体で応募しようと思いました。
前回は一輪を大写しにしましたが、今回は少し引き気味で撮ろうと考えました。
ただ、密集しているところではストーリー性が乏しくなりそうだったので、前回同様散発的に咲いているところを探しました。
今回目をつけたのは、この4本の組み合わせ。
中心の一本はほぼ真っ盛りの状態ですが、残りの3本は見頃をすぎて枯れ始めています。
「夏が終わり秋が一気に駆け抜け始めた」
そんなドラマチックな季節の移ろいを表現しようと思いました。
・背景が暗いところに散発的に咲いている被写体を探す
・背景を単純化するために絞り開放
・風が強かったため高速SSを使用
・ローキー&彩度高めで撮影
・現像にてコントラスト及び彩度を更に上げる(HSLで赤を強調)
・周辺減光をかけて被写体を強調
3年前とコンセプトはほぼ同じですが、この手法は自分の引き出しの一つとなっており、敢えて自分らしい作風で最後の応募をさせていただきます。
instagram : https://www.instagram.com/mkv_jp/