12/1 岩保木Newルート |
📱 スマートフォンで見る |
快晴でベスト探索日。すっかり木々の葉が落ちた南斜面のルートは日当たり良好、日向のコーヒーテラスでのんびりするには最適でした。クラブ発足から26年も経つのに一度も足を踏み入れた事がないルートがあったんです。以前から気にはなっていたのですが行く勇気が無かった訳です。6月のツーリング時に長原さんから背中を押されて今回三人で探索しました。ルートは予想以上になだらかで快適で楽しいエリアでした。標高差80mを一気に湿原レベルまで下り降りてからの湿原の淵の道は素敵です。季節は落ち葉の11月が最適と思います。 |
作成日 | 2024 / 12 / 03 | 公開終了日 | 無期限 | イベントの期間 | --- |
---|---|---|---|---|---|
管理者 | fatbike946さん | 写真の枚数 | 35 / 2000枚 |
アルバムへのコメント(0件)
一覧(小) | 一覧(中) | 個別(大)| スライドショー | |
fatbike946 | すべて | |
撮影日順▲(古→新)| 撮影日順▼(新→古)| 追加日順▲(古→新)| 追加日順▼(新→古) |
2024/12/01
09:00
2024/12/01
11:00
全 35枚の写真